書籍紹介:園芸 「コツ」の科学 植物栽培の「なぜ」がわかる

Agave(アガベ)

”当ブログではPRや広告を記載しています”

今回は上田善弘さんが書かれた、

園芸 「コツ」の科学 植物栽培の「なぜ」がわかる

についてご紹介します。

わたしのブログは書籍や論文を読んで得た情報と

これまでの経験を照らし合わせて書いています。

この本はブログを書き始めた頃に買ったのですが、

「園芸」の基礎的なことをわかりやすく簡潔に学べて、

非常に役立ちましたので、紹介させていただきます。

園芸をはじめると水やり、用土、肥料、植え替えなどなど

わからないことがたくさんありますよね。

ネットで調べてみたら

「水やりは週に2〜3回か!よしわかった!」

(2ヶ月後)

「こんな形だったっけ?」なんてことも…

実際にやっていて思いますが、

園芸って感覚的なところが多いんですよね。

「その感覚がわからないから困ってんねん!」

この本はそんな方におススメな一冊!

ひとつひとつの疑問をQ&A形式で

科学的根拠をもとに答えてくれています。

例えばこんな内容(※ほんの一部です)

・植物がよく育つ土とは、どんな土?
・土に石灰を施す理由は?
・植え替えの時に根はほぐしたが良いの?
・なぜ「水やり3年」というの?
・多肉植物の水やりは少なくて良いの?
・なぜ葉水をするの?
・植え付け後すぐに肥料をやっていいの?
・剪定の必要性とは?
・なぜ光を好むタネと嫌うタネがあるのか?
・鉢の素材で管理方法は変わるのか?
・なぜ植物は病気にかかるのか?

・害虫にはどのような種類があるのか?
・効果的な薬剤散布方法は?
・植物が徒長してしまう原因って?

まだまだたくさんの質問に答えてくれています。

多肉植物、サボテンだけでなく観葉植物から野菜まで

いろいろ植物に触れる方に読んでほしい内容です。

基礎的な知識はもちろん、

さらに応用して

「野菜では○○だけど多肉植物やサボテンではどうだろう?」

と考えてみたり。

もっと園芸が楽しくなると思います。

それでは良いAgaveLifeを!


わたしはアガベを中心に様々な植物を育成しています。 

Instagramにて初心者の方からの質問等も受け付けていますので、

よろしければフォローをお願いします!

タイトルとURLをコピーしました