【実験】徒長アガベを雨ざらしで復活計画

Agave(アガベ)

”当ブログではPRや広告を記載しています”

※すみません。

実験株を気分で芯抜きしてしまいました。

この実験はR3.10で終了しています。

今回は徒長気味のアガベを安く買えたので作り直していきたいと思います。

アガベは雨ざらしでも条件がよければ良く育ちます。

(たぶん。)

うちの屋外管理スペース日当たりも良いので、外に放置して成長を記録していきます。

スポンサーリンク

R3.5.18 発根管理開始

今回の株はこれ

Agave titanota Black & Blue

大丈夫そうに見えるでしょ?
はい、びろーん
徒長じゃ!

という具合に伸びてます。

光を求めて伸びてしまった…元気すぎたのでしょう。

ベアルートできましたがすでに少し発根気味でした

ベランダである程度根を回したら、雨ざらし開始します。

親株にする予定なので少し大きめのスリット鉢にin

雨ざらしを開始したらまた報告します。

土耕での発根管理についてはこちら

水耕での発根管理についてはこちら

R3.6 雨ざらし開始!

前回と同アングル

動いているのを確認したので雨晒し開始!

屋外スペースは今までのベランダよりも日照条件が良い

葉焼けのリスクもあるが梅雨時期のため遮光なしで頑張ってもらう。

from 牛乳植物

ここからは基本雨にまかせます!

あまりにも晴れが続く場合は灌水します。

また報告します!

R3.10 最低気温10℃以下に

すっかり秋

最低気温が10℃以下になる日もちらほら出てきました。

相変わらず徒長してます。

徒長を作り直すのは時間がかかりますね。(下手なだけw)

晴れの日が続いたら水やりをしちゃっていたのですが、

来春は完全に雨にまかせて育成してみようと思います。

もうそろそろ成長期は終わりで冬越しの準備!

胴切りしてしまった・・・

実験途中だったのにも関わらず胴切りしてしまいました。

またちょうど良い株があれば記録したいと思います。

(すみません。)

タイトルとURLをコピーしました