【成長記録】アガベ ポタトラム キュービック(Agave potatorum ’cubic’)

Agave(アガベ)

”当ブログではPRや広告を記載しています”

スポンサーリンク

Agave potatorum f.monstrosa ’cubic’

キュービックはポタトラム(雷神)のモンスト

モンストローサとは綴化(てっか、せっか)ともいい、成長点が帯状に複数現れた状態

こんな感じでめちゃくちゃになります。

サボテンなど他の多肉植物でも見られることがあるようです。

アガベでは他にチタノタ、パリーを見たことがありますね。

R3.5.15 発根管理(土耕) 開始

土耕での発根管理についてはこちら

Agave potatorum f.monstrosa ’cubic’

しばらく養生スペースで管理

温度は25〜30℃を維持

試しに保温シートを鉢にも巻いてみました。

(コーデックスでやってる人をたまに見かけます。)

根は光を嫌う性質があるようで、暗い方が発根しやすい

だったら土に植えた方はやくね?ってことで土耕にしてます。

後は温度を保って、乾きすぎないように注意します。

また報告します。

R3.7.3 葉が展開

梅雨に入ってから屋外管理に変更しています。

中心点の葉が展開

ようやく発根して動き出した模様

約1ヶ月半とけっこうかかったけど一安心

発根には株の大きさもあるけどやっぱり鮮度の高さが1番重要だと思う。

この株はメルカリで見知らぬ外国人らしき方から購入したけど

やはりリリースも早い、信頼できるショップさんから購入することをお勧めします。

梅雨なのでこのまま雨にも当てて根を回していきます。

R3.8 真夏

真夏の直射にも負けず頑張ってくれています。

葉もしっかり展開

ぐちゃぐちゃに過ぎて何枚目かわからん…

R3.11 秋の終わり

秋も終わりに近づいてきました。

最低気温が10℃を下回る日もちらほら

こうしてみるとだいぶ成長しました。

少し伸び気味ですが…笑

発根から始めたので仕方ないかな

来年はもっときびしく育ててみようと思います。

もう成長期は終わりで、これから冬越しの準備です。

R4.2 冬越し終盤

この株は冬越しは日中はベランダに出して日に当てて、

夜間は取り込むようにしていました。

水やりは月1回、ささっと用土を濡らす程度。

すこーし伸びてきているので、もう少し水やり少なめでよかったかなぁ~

タイトルとURLをコピーしました